800円損した話

Uncategorized

前回のブログで、800円で元気をもらったという話を書いたのですが、
最近、800円損しました。正確には、890円くらいですかね。

先日、夫の誕生日に和食系の居酒屋さんに行ったのですが、そこのお店は17時前に入店すると
お会計時に10%オフになるサービスをやっていました。
ですので、「早めの夕飯になるけどお得になるのなら!」と思い17時前に予約しました。普通に昼食を食べたらなかなかお腹が空かないので、少しでもお腹を空かせようと百貨店の中や外をうろうろ歩いて、腹ペコになるよう頑張りました。
そして、無事に17時前に入店し、その日はお刺身やお酒を美味しく食べて満足して帰りました。

・・・が、数日後にふと「あれ?10%オフになってなかった?!!!」と思い出し、レシートを見るとやはり割引されていませんでした。。。
あんなに歩き回ってお腹を空かせようとしたのに!17時前に行ったのに!!と後悔しました。
お店に言おうかと一瞬思いましたが、お店に行ってから数日経っていたのと、お店までの交通費でまたお金がかかり、あまり意味がなく。。。
何より、また行ってみたいお店だったので、ここで「10%オフになってませんでしたヨォォォ!!」と電話したら、覚えられて次回から気まずい雰囲気になるだろうと思い、止めました。

普段から節約を意識していても、こういうところで詰めが甘いですね。
皆さんだったらこの場合、お店にお金を取りに行きますか?

もちろん値段にもよりますね。
これが800円ではなく、8000円だったら迷わずお店に連絡していたでしょう。
とはいえ800円も大切なお金。少額でもコツコツ貯めたら、結構な金額になります。

お得なサービスは活用して、楽しく節約生活を楽しんでいきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました